蒼い六連星のblog

主にCanonとSUBARUとDisneyについて書いているブログです。 youtube、Instagramもやってます。 お時間があればぜひご覧ください。

   

最近サボっていたので久しぶりになります。

さて今回は、毎年2月に行われている

長野灯明まつり

に行ってきました。

このイベントは長野オリンピック記念ということで善光寺のいろんな建造物が5色にライトアップされるイベントになります。
そのほかにもプロジェクションマッピングや未来のゆめ灯り絵展などいろんな催しが行われています。

そのイベントに
EOS REOS Kiss Mを持って行って撮影してきました。

まずは善光寺本堂(EOS R+EF24-105F4L IS USM)
RIMG3744

リフレクションで1枚(EOS R+EF24-105F4L IS USM)
RIMG3736

3色コラボ(EOS R+EF24-105F4L IS USM)
RIMG3733

こちらも3色(EOS R+EF24-105F4L IS USM)
RIMG3769


山門と六地蔵(EOS R+70-200F2.8L ISⅡ USM)
RIMG3742

設定がちょっと明る過ぎたかな?(EOS R+EF24-105F4L IS USM)
RIMG3768

裏路地で一枚(EOS R+EF24-105F4L IS USM)
RIMG3747

宿坊も綺麗に飾りつけされています(EOS Kiss M+EF-M22㎜ F2 STM)
IMG_2147

(EOS R+70-200F2.8L ISⅡ USM)
RIMG3721

(EOS R+70-200F2.8L ISⅡ USM)
RIMG3731


こちらは、「未来のゆめ灯り絵展」力作ぞろいで入賞作品は本当に素晴らしくどの作品も素晴らしいものでした。
RIMG3715

最後にドーン!(EOS Kiss M+EF-M22㎜ F2 STM)
IMG_2152

こういうところはみんな同じところで撮るので、見たことのある写真ばかりになるのですが、できるだけ他の人とかぶらないように構図など工夫して撮ってみましたがいかがでしょうか?

そして、やっぱりこういう時は三脚が強い味方ですね。
今回シャッタースピード30秒とかでもブレずに撮ることができました。
使った三脚はこちら





今回の撮影の様子もyoutubeでUPしているのでお時間ありましたら是非ご覧ください。



今回の使用機材




このエントリーをはてなブックマークに追加


前回は3台の展示車両の写真をご覧いただきましたが
今回はそれ以外のレーシングカーなどの写真です。

まずはEJ20エンジンです。
RIMG3263

RIMG3262

RIMG3261

RIMG3260

RIMG3259

RIMG3226
歴代のEJ20ターボエンジン搭載車とそのスペック


SUPER GT BRZ GT300
RIMG3258

RIMG3247

RIMG3250

RIMG3251
2019年マシンはフェンダー部分が特徴的ですね


ニュルブルクリンク24時間レースのWRX STI
RIMG3257

RIMG3255

RIMG3252

RIMG3256


今回のイベントではメカニック体験ということで、子供がBRZ GT300のタイヤ交換を体験させてもらうことが出来ました。
そのほかにもラリーやNBR、SUPERGT各カテゴリーの監督、ドライバーによるトークショーなどスバルブースだけで1日過ごせるくらい中身の濃いイベントでした。

また来年が楽しみです。

イベントの様子は動画でもどうぞ。







>>

このエントリーをはてなブックマークに追加


TGRF2019へ行ってきました。

今回はスバルブースに展示されていた、3台のマシンの写真を紹介します。

まず1台目は

WRX STI EJ20 Final Edition
RIMG3227

RIMG3232

RIMG3234

RIMG3239

RIMG3308

RIMG3319

これで終わってしまうんですね EJ20素晴らしいエンジンでした

2台目は
インプレッサRallyカー
RIMG3240


RIMG3305

RIMG3316


そして3台目は
レガシィRallyカー
RIMG3241

RIMG3243

RIMG3315

本当に懐かしい車が展示されていました。

次回はこの他のスバルブースの展示やレーシングカーなどの写真をUPする予定です。








>>

このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ