蒼い六連星のblog

主にCanonとSUBARUとDisneyについて書いているブログです。 youtube、Instagramもやってます。 お時間があればぜひご覧ください。

2019年11月


題名の通りなんですが、2020年6月1日から

ミラコスタ宿泊の

チェックイン当日ハッピー15エントリーが利用できなくなるそうです。

RIMG9641
今年9月のテラスルーム

う~ん…、我が家のいつもの行動パターンからするとチェックイン日はハッピー15エントリーを利用して、次の日の朝は客室でゆっくりするパターンが多いだけにこの変更はちょっと残念。

せめて、チェックイン日か次の日、どちらかを選べるようなっていればよかったのに。

それをしないのは、チェックアウト日に早くパークへ出かけてもらって、掃除など次の宿泊者のための準備をしたいからなんじゃないかと邪推してしまったり…

次回はチェックイン日もHAPPY15ENTRYできるアンバサダーホテルにしようかな。

またyoutubeのほうでも雑談で動画UPするかもしれません。






このエントリーをはてなブックマークに追加


SUPER GT第8戦の様子も今回が最終回。
決勝レースとグランドフィナーレです。

決勝レースを観戦したのはダウンヒルストレートです。
RIMG2652

ツインリンクもてぎで一番長いストレートで、このストレートから90°コーナーのブレーキングでオーバーテイクなどが観られるポイントになります。


決勝レースではまず初めに白バイとパトカー先導によるパレードラップがあります。
RIMG2710

RIMG2715
パトカーはNSXとフェアレディZ
RIMG2720

そしてセーフティーカー先導のフォーメーションラップ
RIMG2742

RIMG2744

RIMG2753


決勝レーススタート
RIMG2812

RIMG2818

RIMG2820

RIMG2822

決勝レースでは白熱したバトルも見ることができました。

決勝終了後はグランドフィナーレです。

グランドフィナーレでは、さっきまでGTマシンが走っていたコースを歩くことができます。
RIMG2968

また、ホームストレートでは表彰式のほかレースを終えたばかりのマシンも間近に見ることができます。
RIMG2993

RIMG3001

RIMG3006

RIMG2982


RIMG3030

これで今シーズンのSUPER GTも終わりになります。スバルはちょっと残念なシーズンとなってしまいましたが、来年こそはチャンピオンになれるようオフシーズンのテストなど頑張ってほしいものです。






>>

このエントリーをはてなブックマークに追加


今回はSUPER GT第8戦、決勝日の様子です。


我が家ではSGTの時は車中泊なのですが、朝起きたら私の車の周りはこんなことに
みんな別々のグループですがスバルだらけ
RIMG2315
レヴォーグ→WRX STI→インプレッサ→レヴォーグ→86

って最後はBRZとちゃうんか!!

スバルオーナーはスバルの近くに停めたくなる

スバルの法則 発動していました。

さて、朝ごはんも食べ終わりサーキットへ向かいます
RIMG2318

中央エントランスの広場ではレースクイーンの方が歌って踊っていらっしゃいました。
RIMG2336

RIMG2383

かなり人気で野太い声援も飛んでいました。

この日は決勝レーススタートの時間まで余裕がありましたので、併設の遊園地で子供たちは時間つぶしです。

迷宮森殿ITADAKI
RIMG2389

立体迷路ってやつですね。
子供たちは楽しかったようです。

立体迷路の後にやってきたのはイベント広場のスバルブース
ここではEJ20ファイナルトークショーというのをやっていました。
約一時間たっぷりとEJ20の開発秘話やモータースポーツについて語られていました。



そして今日のランチをどうしようかと相談していたら始まりました。

「F-2B 戦闘機」歓迎フライト
RIMG2437

RIMG2441

RIMG2482

SUPER GTではレースだけではなくてこのような飛行機のイベントも行われています。

戦闘機のデモフライトも終わり、お昼ご飯を調達しました。
RIMG2488

唐揚げ丼と焼きそばとポテトフライ、美味しくいただきました。


今日はここまで、次回は決勝レースとグランドフィナーレの様子です。





>>

このエントリーをはてなブックマークに追加



私、蒼い六連星はCanon Photo Circleの会員なのですが、その会報誌で毎月行われているマンスリーフォトコンに今年の夏から応募するようになりました。
そして応募し始めて3ヶ月やっと入選することが出来ました!!
20191118_030501

とはいっても佳作なのですが。

ブログ読者の皆さんにも見ていただきたいところなのですが、キヤノンフォトサークル会員専用ウェブサイトでしか見られないのが残念です。
会員の方はぜひ明日11/20に発表される12月号のイメージクリエイトクラスの佳作のところをチェックしてみてください。

今度はゴールド賞を取れるよう腕を磨いていかなければ!

興味のある方はこちらから 
キヤノンフォトサークル https://cweb.canon.jp/cpc/





このエントリーをはてなブックマークに追加


前回に引き続きSUPER GT最終戦ツインリンクもてぎの様子。
今回はキッズウォークからです。

キッズウォークとは予選日の夕方に行われるイベントで、子供とその保護者だけのために無料で行われるピットウォークです。
各チームが配っているグッズなども昼に行われる通常のピットウォークとは違い、子供向けのものが多かったりして、子供メインのイベントになります。

ということで娘はレースクイーンの方やキャラクター達と一緒に写真を撮ってもらいご満悦
IMG_9046

IMG_9047

IMG_9048

もちろん親としては子供の楽しそうな笑顔を見るのは嬉しいですが

単純にRQさんの笑顔も欲しくなりますので撮ってきました。
なかなか私のようなおじさんが綺麗なおねーさんを撮らせてもらう機会ってありませんからねぇ。
誰かモデルやってくれる人いないかなぁ。ギャラは払えないけど。(^_^;)
RIMG2266

RIMG2270

RIMG2272

RIMG2275

RIMG2278

RIMG2279

RIMG2283

RIMG2284
RIMG2287

RIMG2290

RIMG2293

RIMG2299

RIMG2303

スバルピットではBREEZE+ダンロップのキャンギャルさんの5ショットいただきました。
RIMG2297

昼間のピットウォークよりも少し空いているので、レースクイーンの方の目線ももらいやすいです。

そして子供が一番喜んでいたのがこれ
ミクサポの皆さんと夏の第5戦富士スピードウェイで撮った写真にサインをもらったこと。
MVI_3777_0883

IMG_0974

コスプレで撮った貴重な5ショットにメンバーそれぞれのサインをいただきました。
今は額に入れてリビングに飾ってあります。

とってつけたようにレーシングマシン(^^;
RIMG2273

RIMG2274


これで予選日のイベントも終わりです。
次回、決勝日の様子もお楽しみに。



>>

このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ