蒼い六連星のblog

主にCanonとSUBARUとDisneyについて書いているブログです。 youtube、Instagramもやってます。 お時間があればぜひご覧ください。

2019年12月


前回は3台の展示車両の写真をご覧いただきましたが
今回はそれ以外のレーシングカーなどの写真です。

まずはEJ20エンジンです。
RIMG3263

RIMG3262

RIMG3261

RIMG3260

RIMG3259

RIMG3226
歴代のEJ20ターボエンジン搭載車とそのスペック


SUPER GT BRZ GT300
RIMG3258

RIMG3247

RIMG3250

RIMG3251
2019年マシンはフェンダー部分が特徴的ですね


ニュルブルクリンク24時間レースのWRX STI
RIMG3257

RIMG3255

RIMG3252

RIMG3256


今回のイベントではメカニック体験ということで、子供がBRZ GT300のタイヤ交換を体験させてもらうことが出来ました。
そのほかにもラリーやNBR、SUPERGT各カテゴリーの監督、ドライバーによるトークショーなどスバルブースだけで1日過ごせるくらい中身の濃いイベントでした。

また来年が楽しみです。

イベントの様子は動画でもどうぞ。







>>

このエントリーをはてなブックマークに追加


TGRF2019へ行ってきました。

今回はスバルブースに展示されていた、3台のマシンの写真を紹介します。

まず1台目は

WRX STI EJ20 Final Edition
RIMG3227

RIMG3232

RIMG3234

RIMG3239

RIMG3308

RIMG3319

これで終わってしまうんですね EJ20素晴らしいエンジンでした

2台目は
インプレッサRallyカー
RIMG3240


RIMG3305

RIMG3316


そして3台目は
レガシィRallyカー
RIMG3241

RIMG3243

RIMG3315

本当に懐かしい車が展示されていました。

次回はこの他のスバルブースの展示やレーシングカーなどの写真をUPする予定です。








>>

このエントリーをはてなブックマークに追加



先日代車でお借りしたLEVORG STI Sport Black Selectionの内装を紹介したいと思います。

まずは運転席回り
20191205_120825
サイドが本革で座面と背もたれはウルトラスエードになっています。
RIMG3181
ヘッドレストにはSTIの文字

RIMG3188
これからの時期嬉しいシートヒーターも装備

RIMG3183
ステアリングはDシェイプにレッドステッチでここにもSTIの文字

RIMG3193
メーターは赤基調

20191205_120836
RIMG3187
なぜこのエンジンスタートスイッチはSTIじゃないのか???


これを付けたい





センターコンソルはこんな感じ
RIMG3192
シフトノブもレッドステッチ

RIMG3185
ナビは8インチです

RIMG3186
ピアノブラックのオーナメントパネル

リアシート
20191205_120748
USB電源2口とひじ掛けにカップホルダー。
リクライニングもできるので大人4人乗車でも窮屈感はありません。

20191205_120725
そして4人家族でキャンプにも行ける積載能力のラゲッジスペース
底板を上げるとさらに収納スペースがあります。

いかがだったでしょうか?
いろんなところにSTIの文字があり気分がUPしますね。
ちょっと欲しくなっちゃいました。

よかったら試乗動画もチェックしてみてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加


EOS Rの新ファームウェア1.6.0がリリースされましたね。

今回のアップデートの内容は

  1. RF85mm F1.2L USM DS に対応しました。
  2. エコモード中にコントロールリングを操作すると、コントロールリングに割り当ての機能や設定値が変わってしまうことがある現象を修正しました。
  3. Wi-Fi接続による Camera Connect 使用で、”撮影自動転送” の際にカメラが正常に操作できなくなることがある現象を修正しました。
  4. 外部ストロボ使用によるハイスピードシンクロが、カメラカスタムファンクションC.Fn2 “シャッタースピード制御範囲設定”で変更された数値によっては正常に動作しないことがある現象を修正しました。


ということで前回1.4.0の時のような大幅な機能向上はありません。残念

できれば次回のファームアップでサーボAF時の連写速度UPなんてしてもらえると嬉しいのですが無理かなぁ。
現在の5コマ/秒を6~6.5コマ/秒にしてもらえると、サーキットでの撮影がかなりやりやすくなるのですが。


アップデートの方法を知りたいという方はこちらをご覧ください。
1.2.0がリリースされたときに私がyoutubeにUPした動画になりますがアップデート方法は同じなので参考にして下さい。









>>

このエントリーをはてなブックマークに追加


私のレヴォーグを12か月点検に出してきました。
納車されてから約4年、今でもほぼ毎日通勤やレジャーに活躍してくれています。

そしてその代車がなんとLEVORG STI Sport
RIMG3184

12か月点検なので代車もそれほど長い時間借りていられないということで、すぐにワインディングと高速へドライブに行ってきました。

感想は

ヤバイ! GT-Sとは全くの別物!!

と、かなりの衝撃でした。

試乗動画も撮影しましたので、その様子は蒼い六連星のyoutubeチャンネルで近日公開の予定にしています。

こちらのブログでは内装の紹介をする予定にしていますので楽しみにお待ちください。


このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ